教材
ベストチェック算数
2015年03月06日 15:06
弱点診断テストは、最初にやるものなんでしょうが、我が家の現段階では半分以上が解けない為、全て学習してから最後に確認テストとして使用しようと思っています。単元ごとに分かりやすい説明が半ページ載っていて、私が学習するのと娘に教えてあげるのに役立ちます。基礎の基礎といった内容で、偏差値50までの問題が載っています。我が家ではこのテキストを最初に完璧にこなしてから、応用へと移りたいと考えています。
中学受験テキスト 下剋上算数 基本編 偏差値40から50への道
2015年03月02日 13:32
父娘の記念受験と一緒に購入。桜井さんと馬渕教室の夢のコラボ作品です。桜井さん直筆の板書が親切丁寧なので、私の学力でも理解することが可能でした。見開き1ページに10問(10分)の問題が100回分。解説ページは別閉じ込みでこれも分かりやすくなっています。自主学習用としてできたらいいと思ってます。まだ娘にはやらせていませんが、基礎が固まってきたら是非取り組ませたいです。
父娘の記念受験
2015年03月02日 13:23
結構な頻度でお邪魔しているブロガー様の本です。ブログを読んでしまうと本の内容と重複してしまうところが多々ありますが、ブログ同様面白そうなので購入。教材ではありませんので(念の為)。