作文力

2014年06月11日 07:58

公立中学受験が適性検査と作文であることで、チャレンジの「作文・表現力講座」も受講してみることにしました。現時点で、チャレンジタッチも中学受験講座もいいペースでできているので、そんなに負担にはならないかな?と考えました。2ヶ月ごとの発送で、1号分は1回20分~30分のものを7回分。土日を利用して行わせるようにしたいと思っています。作文て私もそんなに得意じゃなかった・・・です。何が正解なのかがわからないので、うまく書けているのかも理解していなかったかも。

今の小学校では作文書く機会も減ったように感じます。学年が上がって「何年生になっての目標」とか長期休みでの「思い出作文」、そして学年末の「一年を振り返って作文」の数回程度しか書いてきていないと思います。私が小学生くらいの時は、読書感想文とかコンクールに提出するような作文など、夏休みや冬休みに強制的に書かせられていましたが、今は全て任意なんですよね。特に夏休みの課題は学校で出される宿題以外の提出物は全て任意。いろんな応募があるけれど、やる子はやるけどやらない子は0(ゼロ)でもOK! ウチも去年まではどうでもいい感じで提出したりしなかったりでしたが、今年は頑張って書かせてみようかと思います。