全国統一小学生テスト惨敗か?!

2015年06月08日 08:06

娘は昨日全国統一小学生テストを受けてきました。

 

早くも惨敗の予感(*_*;

 

今回もまたマークシートなのに、無記入(マークしない)問題多数((+_+))。

何分かの1の割合なのに、わからない問題は無記入・・・。なんでもいいからマークしろっていたのに。本番でもこれをやられたら相当痛い!

今のうちから、わからない問題でも一応何番でもいいからマークするということを徹底させなくては。

 

あとはやっぱり問題数に対して、問題を解く速さがついていっていない。全問解答できていないんですよね。時間配分というよりは、問題を解く速度が問題のようです。今回は長ーい文章問題(算数)が多く、問題の意味を理解するだけで結構な時間がかかったようです。そこからいくつもの計算を経て答えにたどり着かなきゃならないんですが、問題の意味を理解して何を問われているのか?で、どういう解き方をすればいいのか(公式)までに娘は時間がかかっている感じです。これは演習問題不足でしょうか?

沢山の類似問題を解いて、こんな問説ならこの問題ってのが瞬時に出てこないと、こういった問題はサクサク解けるようにはなりません。

はあ~。演習不足か・・・・。

 

1日30分でも演習に当てられる時間を確保しなくては。