宮城県学力・学習状況調査

2015年04月14日 09:14

5年生が始まって数日が過ぎていますが、いまだに国語や算数の新しい教科書での学習は始まっていないという、娘の通っている小学校です。

それは、今日宮城県学力・学習状況調査があるからです。

私が「新しい5年生の勉強はどう?」と聞いても、「4年生の復讐プリントばっかりでつまんない」だそうです((+_+))

昨日は6時間のはずなのにやけに早く帰宅した娘。6時間目は学習会という時間割だそうで、4年生3学期に行っていた放課後学習会同様、終わったものから順次帰宅していいというものだったらしく、4年生復讐のプリントを3枚するだけだったので、15分で終わらせて帰ってきたそうです。

娘曰く「明日の学力調査用に復讐プリントやらされたけど、簡単すぎて・・・あれでホントに役にたつのかな?」

鋭い御指摘ありがとうございます(*_*;

でもそれは先生には言っちゃいかんよ!

 

そういえば娘も5年生になってクラス替え&先生交代がありました。

新しい先生は若くて綺麗で、ハキハキと元気のある先生だそうで・・・なによりです(#^.^#)

今日の学力調査が終わったら宿題に自主学習が追加されるそうなので、また私の勉強も再スタートします。

頑張らなくては!!