年度末&年度はじめ

2015年04月11日 11:06

年度末と年度はじめって忙しいですね((+_+))
どうしてこんな面倒な役をいくつも引き受けてしまったのかと、今更後悔しながら資料と格闘し、あっちの総会に出て、こっちの総会に出て・・・。
バイトしかしてない私でもこんなに大変に感じるのに、フルタイムで仕事して、家事をこなし、夫と子供の世話を焼き、いろんな役まで引き受けてるお母さんってホントにすごいと思います。そのパワー、活力?いったいどこから来るんでしょうか?

そんな感じで自分のことで手いっぱいなウチの家庭は、私と進める家庭学習がほとんど進んでいません(-_-)zzz

ホントはもっと進んでいる予定だったのに・・・。

しかし、娘が自分で進める進研ゼミの方は順調に進んでいるようで、遅れていた分を全て取り返し、3月中に3月までのテキストを終わらせることができました。
そして4月からは中学受験講座(私立用)と公立中高一貫講座のW受講が始まりました。
中学受験講座は4年生の時のテキストよりもさらに厚さが増していました。それに比べると公立中高一貫講座のテキストは半分くらい?の厚さで、この差はいったい何?と思わざるをえません。

しかしまあ、なにはともあれ、新5年生がスタートです。計画倒れにならないよう(もうすでに春休みで経験済み)、気を引き締めて取り組んでいこうと思います。