引越しするお友達の為にアロマキャンドル

2015年07月12日 09:48

何の予定もない土曜日。久しぶりに娘と勉強しました。

といっても、娘がチャレンジしている間隣にいただけですけど(-.-)。難しそうだから抜かしてあるといって放置してあったチャレンジを一緒にやろうというので隣に居ました。全く分からないのかと思ったら、どんどん進めていく娘。ただ単に寂しかっただけの様子です。「側面積を求めるのはこうだよね。だから・・・」とぶつぶつ言いながら鉛筆を動かします。鉛筆は止まることなく動き続け、一問解くたびに横から私が〇を付けていきます。あっという間に10ページほどを終えてしまいました。最近はちょっと色々あり過ぎて、そばで勉強見てあげなかったのがいけなかったのかな?とちょっと反省((+_+))。

 

そのあと娘は引越してしまうお友達にプレゼントとして、アロマキャンドルを作っていました。学校が変わるわけではないし、クラスも一緒。算盤もヤマハも一緒のそのお友達は家も近所。それがちょっと遠くへ(近所ではなくなる)引っ越すだけなんですが、どうしてもプレゼントを贈りたいようです。

娘はこういったことすごくマメです。もともと何かを制作するのが大好きな娘。弟やいとこなんかにもよく色々作ってあげています。手先が器用でインターネットで作り方を覚えて直ぐに作ってしまう。誰に似たんでしょうか?私でないことだけは確かです(*_*;。

 

仏壇にストックされているロウを溶かして、刻んだクレヨンも一緒に溶かして色をつけていく。そこにアロマオイルを少量垂らして、型に流し込んだらあっという間にかわいらしい色とりどりのアロマキャンドルができあがりました。それをラッピングして完成(#^.^#)。

 

お友達、喜んでくれるといいね(*^。^*)