自習室の利用

2014年07月31日 06:39

ウチの娘は今回初めて夏期講習を受けていますが、それはパーソナル・ワンさん。

 

しかし、自宅から近いのは栄光ゼミナールさん。

 

栄光ゼミは歩いて30秒くらいで行けてしまう距離です。

 

で、その栄光ゼミでサイエンススクールを受講してそれが夏期講習扱いになるということで・・・自習室が使い放題!(^^)!

 

サイエンススクール自体が無料だったので、自習室利用ももちろんタダ!

 

塾の先生に 「夏休み中自習室自由に使っていいよ~」 って言われたからと、娘は夏休みの宿題や進研ゼミを持ち込んで、涼しい自習室で勉強しています。

 

そして一緒に受講した弟君も一緒に連れて。

 

いや~ホント助かります( ^)o(^ )

 

栄光ゼミは知り合いが通っている割合が多く、「お宅の○○ちゃん、栄光ゼミ通ってるの?」 と聞かれることが多くなりました。

 

そのたびに 「実は・・・・タダで自習室使わせてもらってるんです」と。

 

ちょっとした質問なら答えてくれる(指導)みたいですし、自習室ポイントカードみたいなのももらってきて、教室へ行くたびにスタンプ押してもらうのだそうです。

 

そのポイントがたまればプレゼントがもらえると、別の意味で頑張っている娘です。

 

パーソナル・ワンの夏期講習も残すところあと2回。

 

いつもならばダラダラの夏休みになっているところですが、今回は夏期講習のおかげで、メリハリのある夏休みを過ごせています。

 

夏休みの後半は栄光ゼミの夏期講習を受けてみようかな?と検討中です。